コミュニケーション

車座ゼミ<「家族」は、近代の産物である>

今、家族円満の方もいらっしゃると思います。それは、素晴らしいことです。 しかし、今の日本の「家族」の多くが崩壊しているのは、当たり前のことで、「家族」に傷ついていたとしても、自分や家族を責める必要はありません。 家族が崩壊していて、親に疎外されたり、逆に親子が深く癒着したり、夫婦間で愛憎が強まり、傷ついている方もいるからもしれません。 しかし、これは、そもそも、近代の産物の家族に問題があるのであっ […]

<車座ゼミ>開設。今、サバイブするために必要な知は何か。

今日から11月、時間がたつのは早いですね。 ところで、私は、啓蒙的であったり教育的であったりする投稿については少し違和感がありました。 つまり、 <だから、何?> <だから、どうするの?> という思いを、私自身が抱いていたからです。 しかし、現時点での、最先端で、内容も優れた、 <解決策> <解決策になりそうな方法> を、私が提供するとしましょう。(実際に、私が、提供できているなどど、そこまで傲慢 […]

<取扱注意>倒錯者の戦略

今日お話するの戦略は、危険なテクニックですので、取り扱いに注意を要します。 戦略の骨子は、以下です。 <強固すぎる物語や装置、そしてその制度にどっぷりと浸かった凡庸な人物に対しては、倒錯的に対応する> です。 あえて分かり易く例をあげましょう。 男はビッグな夢にむかって、成り上がる。 そのような「男らしい」信念を持っていて、ビッグな夢のためには、彼女にも暴力をよく振るいます。 しかし、暴力をよく振 […]

文化が違うからこそ英文メールで注意すべき点

今日、お話したいのは、英文で外国人にE-mail等を、送るべき際に注意すべき点です。 実際に、部下が面識もない外国人にメールを送って、トラブルになった経験もあり、今日は、このテーマを取り上げました。 端的に、結論から言ってしまいますと、面識がなかったり、目上の方には、少し丁寧過ぎるくらいの表現をした方がよろしいと思います。 具体的に、以下のようなことです。 例1;仲の良い同僚でもないのに、FYIと […]

異物混入;仕様および品質確認は発注者責任である

ある国のワクチンに異物が混入していたようです。 今日、お話したいのは、ワクチンに関わらず、企業と国家間であれ、日本であれ海外であれ、 発注者と納品者におけるルールとして、以下を強調したいと思います。 <発注した製品の仕様および品質確認の責任は発注者にある> ということです。 ここでいう製品とはサービスなどの無形のものや情報のみの場合も含まれます。 仕様と簡略的に表現しましたが、サービス内容、薬物へ […]

贈与=人を圧倒すること:ビジネスパーソンが密かに抱く<うしろめたさ>の乗り越え方

ポトラッチという人類学の用語を、ご存じでしょうか。 過去のインディアン等の未開社会において、行われていたのですが、自らの富や財産を相手に惜しげもなく、相手に贈与する、儀式のことです。 過熱すると、大量の毛布やカヌーを燃やしたり、銅板を打ち砕いたり、自らの貴重な財産を破壊することもあります。 私が、ここで思うことは、 贈与=相手を凌駕すること。自分自身の威信を高めること。 です。 私は、精神論をお話 […]

3回まで理論から考える「今が正念場」

いきなり、結論からですが、今日は、真面目にリーダーの一貫性の重要さを、お話したいと思います。 例えば、あなたが、出張でビジネスホテルに宿泊しているとしましょう。 宿泊者の誰かが、 ホテルの一部屋で、火事が起きています! みなさん避難しましょう! と叫んだら、それに、みなさん、従うと思います。 しかし、実際は火事が起きておらず、その宿泊者は、オオカミ少年で、困った方である、ということが判明します。 […]

英文レジュメ作成のコツ

今日は、私なりの英文レジュメ作成のコツをお話したいと思います。 まず、レジュメを、粗くても良いので作成に着手しましょう。 ・主語は削除。冠詞も意味がつながらなくならない範囲で削除。すごーい、とかの副詞や強調の形容も削除して、数字や時期などで代替する。 ・動詞から始めますが、五感のイメージ喚起が強く具体的で積極的なものを使う。 ・達成したAchievedとか同じ言葉の動詞も、できれば類似語も何度も使 […]

相手を説得するときは、声のトーンを穏やかにして、囁く

50年前であれば、スピーチにおいては、リーダーが声や身振り手振りを大きくして、相手に熱意を伝える、 という手法が多くとられていました。 しかし、現代では、会社であれば従業員が経営者に対して、国民であれば政治家に対して、多くが話し手に疑念を抱いています。 また、日本では、多くの製品が、需要よりも供給過剰で、30年ほどデフレになっており、普通に生活しているだけでも、 営業マンという人物だけでなく、ステ […]

ビジネスや人間関係の交渉をうまく行う方法

ビジネスや人間関係における交渉での戦略の一つとして、しっぺ返し(Tit-For-Tat)戦略があります。 その戦略はビジネス交渉においても応用できると私は思います。しっぺ返し(Tit-For-Tat)戦略は簡単に言いますと以下です。 1 自分からは好意で対応する 2 相手の悪意ある行動には直ちに厳しく制裁する 3 相手が謝ったら直ちに許す   少し補足しますと、 ・相手が嫌な行動をとって […]